更新履歴
- 2025/01/20 v2.9.4のアップデート情報を追記しました。
- 2025/01/14 v2.9.3.1のアップデート情報を追記しました。
- 2025/01/10 v2.9.3のアップデート情報を追記しました。
- 2024/12/27 v2.9.2のアップデート情報を追記しました。
- 2024/12/20 v2.9.1のアップデート情報を追記しました。
ver.2.9.4 アップデート情報(2025/01/20)
XWRITEをver.2.9.4にアップデートしましたのでお知らせいたします。
ユーザーフォーラムでいただいた以下のトピックに関する対応を行いました。
カスタマイザーに「ロゴのサイズ」設定を追加
ロゴの大きさを細かく設定できます。
詳しい操作につきましては、以下マニュアルからご確認いただけます。
関連マニュアル
細かい修正や調整
- 「目次の表示切替」設定で「分割表示」を選択した場合に、アイコンが表示されない問題を修正しました。
ver.2.9.3 アップデート情報(2025/01/10)
XWRITEをver.2.9.3にアップデートしましたのでお知らせいたします。
ユーザーフォーラムでいただいた以下のトピックに関する対応を行いました。
見出しブロックのスタイル設定に「セクション用③」を追加
見出しブロックに新しいデザインのスタイルを追加しました。
詳しい操作につきましては、以下マニュアルからご確認いただけます。
関連マニュアル
細かい修正や調整
- ブログカードの「アイキャッチの表示」設定が「なし」の場合にデザインが崩れる問題を修正しました。
【追加アップデート】 v2.9.3.1(2024/01/14)
- 目次の「目次の表示レベル」設定が機能しない問題を修正しました。
ver.2.9.2 アップデート情報(2024/12/27)
XWRITEをver.2.9.2にアップデートしましたのでお知らせいたします。
テーブルブロックに「セル内アイコン」設定を追加
テーブルのセルの中にアイコンを追加できます。
関連マニュアル
記事一覧に「カテゴリの表示位置」設定を追加
アイキャッチ画像に被らない位置にカテゴリーを表示できます。
トップページ/アーカイブページの一覧のほか、記事一覧ブロックでも設定を変更できます。
トップページ
記事一覧ブロック
詳しい操作につきましては、以下マニュアルからご確認いただけます。
ver.2.9.1 アップデート情報(2024/12/20)
XWRITEをver.2.9.1にアップデートしましたのでお知らせいたします。
ユーザーフォーラムでいただいた以下のトピックに関する対応を行いました。
細かい修正や調整
- ブログカードの内部リンクの記事が削除されている場合に、以下の調整を行いました。
- PHPエラーが発生する問題を修正しました。
- 本文にブログカードを表示しないように調整しました。
- 目次利用時にコードブロックが正しく表示されない問題を修正しました。
- 目次利用時に見出しブロックの「HTML アンカー」設定が反映されない問題を修正しました。
ver.2.9.0 アップデート情報(2024/12/16)
XWRITEをver.2.9.0にアップデートしましたのでお知らせいたします。
XWRITE設定に「お気に入りアイコン」設定を追加
使用頻度の高いアイコンを「お気に入りアイコン」として登録できます。
お気に入りアイコンは、XWRITEの独自ブロックや、ツールバーのアイコン設定で簡単に使用できます。
詳しい操作につきましては、以下マニュアルからご確認いただけます。
関連マニュアル
細かい修正や調整
- XWRITE ver.2.9.0より、WordPress 6.4のサポートを終了します。